今シーズンの『POTEN』は、店頭でも大好評です!!、その①...”POTEN CURVE VISOR BASEBALL CAP”

左...<col:TWISTED MOKUME CHAMBRAY>、右...<col:SEERSUCKER STRIPES(MULTI)>です。
今日は、天気予報通りに、”雨日”になっちゃいましたね〜...、しかも、お昼頃からは、”雨”も止んで、天気が回復する予報でしたが、そんな雰囲気はどこへやら、全然、強い”雨”が降っております。
こうなってしまうのは、自然が相手となると、どうにもならないので...、前置きはこの辺にして、たくさんのお客様に、”Diary”を”CHECK”してもらえる様に、『商品紹介』していきたいと思います!
・POTEN ”CURVE VISOR BASEBALL CAP” ¥8800(税込み)
size:ONE SIZE FREE(同生地、ADJUSTER仕様)
col:TWISTED MOKUME CHAMBRAY、SEERSUCKER STRIPES(MULTI)
今回も、数型オーダーしていますが、まずは、『POTEN入門編』とも言いましょうか、『CURVE VISOR BASEBALL CAP』から、ご紹介していきたいと思います!
今シーズンは、特に、使用されている”素材&カラー”が、僕好みで、非常に良かったんです!、という事で、いつも以上に、鼻息荒目で、ご紹介していきたいと思います!
さて、当店では、事『POTEN』に関しては、『PROFESSIONAL BASEBALL CAP』を基本に、PICK UPし、展開しております。
その理由は、『プロ仕様』だからこその、”贅沢なディテール・仕様”に惹かれて、展開しているから!、他の『CAP(有名ブランド含む)』では、これだけ贅沢な『BASEBALL CAP』って、中々、無いですからね!
そんな『PROFESSIONAL BASEBALL CAP』ですが、元々、”STRAIGHT VISOR”仕様、それにもちゃんと理由があり、リアルに『野球帽』として”使用する(被る)”には、”STRAIGHT”の方が、”日差し避け”になるみたいで、”CURVE”させない方が良い、とされている様です。
僕自身は、その理由を理解した上で、あくまで、”ファッション”として”使う(被る)”ので、”そのまま(STRAIGHT)”で被るのは、年齢的に、ちょっと”恥ずかしい”ので、自分で、緩く”CURVE”させて、癖付けして、被っています。
しかし、『CURVE VISOR BASEBALL CAP』は、その名の通り、その”アレンジ”要らずで、元々から、”VISOR(ツバ)”が、緩く”CURVE”している『モデル』、しかも、サイズ展開がある『PROFESSIONAL BASEBALL CAP』とは違い、<size:ONE SIZE FREE(同生地、ADJUSTER仕様)>な為に、頭の大小に関係なく、調整して、自由に”被れる”のが、大きな”違い、特徴”となります!
という事を踏まえて、今回の『CURVE VISOR BASEBALL CAP』なんですが、変更点があります、今回から、”クラウン”の”はぎ”が、<8枚→6枚>となりました。
その他は、以前からと変わらずで、定番の『PROFESSIONAL BASEBALL CAP』と比較すると、内側の”スベリ”が<本革→COTTON HERRINGBONE>になっていたり、”アイレット”が、<手打ち→刺繍(菊穴)>になっていたりと、若干”簡素型”になりますが、<19本>の”VISOR-STITCHS"は、そのままに、もちろん<MADE IN JAPAN(同工場)>ですので、『CAP』としての、”クオリティー”の高さは、十分に感じて頂けると思います!
今シーズンは、<NEW COLOR>として、<col:TWISTED MOKUME CHAMBRAY、SEERSUCKER STRIPES(MULTI)>を、PICK UPしました!
<col:TWISTED MOKUME CHAMBRAY>は、所謂”ごま塩”的、<BLACK CHAMBRAY>っぽい雰囲気。
この生地感は、”使う(被る)”、”洗う”を繰り返していけば...、確実に、良い雰囲気に”エイジング”してくれますので、”クタクタ”になるまで、育てて、『MY VINTAGE』として、ご愛用しましょう!、そんな存在になってくれれば、ご提案している側としては、非常に嬉しいですね!
<col:SERRSUCKER STRIPES(MULTI)>は、僕の大好物である、<MULTI PATTERN DESIGNS>!
こっちの『CAP』は、『VINTAGE BROOKS BROS. FUN SHIRT』をイメージして、作られており、そんな”バック・ボーン”まで聞いてしまうと...、スルーは出来ませんよね!、という事で、”コソッ”と、『僕用』に、早速、<1つ>拝借しました。
『CAP』という、『服飾小物』は、あくまでも、”STYLING”としては、”サブ(黒子)”だ、という認識のお客様が多いと思います。
だからこそ、気に入った『モノ』を選び、永くご愛用して欲しい!、という、僕自身が、『CAP』愛用者だからこその”想い”があります、また、せっかく”購入、所有”するのであれば、”質”、”作り”に拘った『モノ』が良いな!、と思うんですよね。
僕と同じく、”リアリティー”ある、『本物思考』なお客様には、是非とも、<1度(1つ)>、お試し頂きたい、と思っていますので、今回も、たくさんのお問い合わせ、ご試着を、心よりお待ちしております!!
(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/104461556)
IVY&NAVY 小野雅之