· 

当店別注『JOJO-mano PROJECT ビーチ・サンダル』、残りわずかですが、<旧PRICE>のままでのご提供ですので、サイズが合う方は是非!...”JOJO-mana PROJECT 当店別注 ビーチ・サンダル(①...FOOT-BED=特殊 CORK、②...FOOT-BED=エクセーヌ、人工 SUEDE)”

当店別注『JOJO-mano PROJECT ビーチ・サンダル』、残りわずかですが、<旧PRICE>のままでのご提供ですので、サイズが合う方は是非!...”JOJO-mana PROJECT 当店別注 ビーチ・サンダル(①...FOOT-BED=特殊 CORK、②...FOOT-BED=エクセーヌ、人工 SUEDE)”

どれも、全てが「最高!」と思って、イメージを伝え、作って頂いた『モノ』、安心してお履き下さい。

 今日は、最高気温<37℃>と、<猛暑日>で、非常に暑い!

 しかも、”ロシア・カムチャツカ”付近で起こった、大きな地震の影響で、太平洋側に、”津波警報”が出るという危険な状況...、自然が大変怒っております。

 そんな中でも、”月末”という事で、当店としては、通常通り、営業しないといけません!、たくさんのお客様に、少しでもテンションが上がる様な『モノ』がご紹介出来る様に...、気張って、頑張っていこうと思います! 

 そんな今日の『商品紹介』ですが、当店としては、既に取り扱いは終了となっていますが、個人的には、配色等、熟考して作って頂いた、思い入れの強い『モノ』ですので、その”想い”を汲んで、気に入って永く愛用して頂ける方へご提案として、改めて、ご紹介していきたいと思います。

 

 ・JOJO-mana PROJECT      ”当店別注 ビーチ・サンダル(FOOT-BED=特殊 CORK)”    ¥27500(税込み)

  size:S(23.5cm)、M(25.5cm)、L(27.5cm)、XL(29.5cm)

  col:黒・黒・黒、紺/白・赤・紺(TRICOLORE)

 

 ・JOJO-mana PROJECT      ”当店別注 ビーチ・サンダル(FOOT-BED=人工 SUEDE)”    ¥30800(税込み)

  size:S(23.5cm)、M(25.5cm)、L(27.5cm)、XL(29.5cm)

  col:col:白・黒・黒

 

 実は、当店としては、この”プロジェクト”を立ち上げた初年度から、<4~5期程>、継続して展開しておりました、『JOJO-mana PROJECT ビーチ・サンダル』。

 ”京都・祇園”にある、『老舗履物匠=ない藤』が、今までの経験、技術を最大限に生かし、これまでには無かった、違う切り口で提案する『ビーチ・サンダル』です!

 皆さんご存知の『ビーサン・草履・フリップ・フロップ』等...、国境を超え、世界中で『現代の足の供』として愛される、この『形』ですが、その歴史を辿ると、自ずと日本古来の履物文化に行き着きます。

 これらの全ての『起源』は日本で生まれた『草履』。

 ”ソレ”が、現代の”ライフ・スタイル”に合わせて変化し、今では、ハワイの海辺から、インドの僧院に至るまで、あらゆる場所で、それぞれの日常に溶け込んでいます。

 美しく放物線を描く”花緒”は、普遍的な機能性と構造美でサンダルの形を象徴していますが、そんな完成された『モノ』を、”京都・祇園”の『老舗履物匠=ない藤』が、新たに描き直しました。

 〔原点を見つめながらも、未来作りに挑戦し、スーパー・ベーシックを目指す〕事を”目的”として立ち上がった『mana PROJECT』。 

 その<第1弾>としてリリースされたのが、根底から、新しく考えで作られた履物の”カタチ”が『JOJO』です。

 ”OUT-SOLE”には、<SBR(天然ゴムの代用品として、開発されたゴム)>、”芯”には<EVA>、”IN-SOLE”には”特殊 CORK”、又は”<エクセーヌ(人工 SUEDE)>を使用。徹底的に”素材”に拘り、厳選して使用しております。そこまで拘るのは...、”いつまでも履いて頂きたいから”!、です。

 

 さて、この『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』ですが、”フィッティング(サイズ感)”については、少し”小さ目”が基本となります。

 その理由は、”日本古来の『履物』は、農耕具として発達し、前かがみの姿勢を支える動きに由来”しているから、です。

 ちなみに、西洋では、”スリッパ”、”サンダル”は、あくまで、”リラックス”を前提とした、休憩用の『履物』、として認知されているので、やや”大き目”の”フィッティング(サイズ感)”が基本となり、そこから、全てが違うんです。

 なので、この『JOJO』は、”素早く動く”=<1日>履いても疲れにくい、機動力を持った『サンダル』という訳なんです。

 もちろんの事、”和”のテイストを兼ねた”デザイン”ですので、今時期にはピッタリ!、”浴衣”にもメチャクチャ合います!!、是非とも、取り入れて頂ければ嬉しいです。

 カラー(配色)に関しては、全て、「当店別注品』として、お願いし、作って頂いた『モノ』!

 <1つ目>は、『BLACK COLOR PLANE TOE OXFORD SHOES』的な”イメージ”で、お願いした<col:黒・黒・黒>。

 <2つ目>は、当店らしいらカラーが良いな!、という事で考えた、<col:紺/白・赤・紺(TRICOLORE)>!

 そして、<3つ目<は、『40'S US NAVY CANVAS DECK SHOES』的なイメージで、お願いした、<col:白・黒・黒(IN-SOLEまで黒)>で、オーダーしました!

 全て、当店らしく、拘り抜いて手掛けて頂いた『モノ』となっております!

 是非とも、ご興味を持って頂き、この独特な足入れ、履き心地を、体感して頂きたい、と思います!!、そして、その価値を、十分に感じて頂ければ...、非常に嬉しいです!!

 

 『JOJO mana-PROJECT ビーチ・サンダル』の”特徴”

 ①...「前ツボ(鼻緒とソールのジョイント部分)」...”哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴム”を使用。この素材を使う事で指肢にぴったりとフィットして、力が入り、伝わり易く、長時間履いても疲れにくい形状となってます。

 ②...「底面(アウトソール)」...”タイヤ”にも使用される”SBR”という素材を使用。強度や耐摩耗性にも優れています。

 ③...「芯」には反発性が強く、劣化しにくい”EVA”を使用。弾力性がある為、硬いアスファルトの上でも足に負担をかけません。

 ④...「花緒」...水着、ウェットスーツなどで使用される、擦れに強く、伸縮性に優れた素材を使用。その上、花緒の構造に工夫を凝らし、足当たりの良さと、長時間履いても疲れない抜群のフィット感を実現しています。

 ⑤...「足裏(インソール)」...足裏の当たる面には独自開発の特殊コルクを採用。赤ちゃんが口に含んでも大丈夫なほど安全に配慮した天然素材で、水にも強く、朽ちにくい特性を持っています。また今シーズンは新たな素材として”エクセーヌ”を使用したモデルもあります!(エクセーヌ...スエード調の人工皮革。シワになりにくく、通気性にも優れ、劣化しにくい等、優れた機能性を持つ、人工皮革です)

 

(PS:僕の足のサイズ...25.5cmですが、『JOJO』は、<size:M>を履いております、ちょっとカカトが出る位が、ちょうど良いサイズ感です。)

 

(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/11661674)

(ONLINE SHOP...https://csbyivynavy.theshop.jp/items/11661772)

 

                IVY&NAVY                    小野雅之